- HOME
- 園生活
園生活

園の一日
毎日の、楽しいあそびの経験の中から
「生きる力」を育んでほしい──。
先生がやさしく見守っているから、
やはぎ幼稚園の子どもたちは、
みんなのびのび、笑顔いっぱいです!
やはぎ幼稚園の子どもたちは、
みんなのびのび、笑顔いっぱいです!

8:30 登園
みんなおはよう!
朝は、先生が危険物がないかの確認もかねて掃除をします。
登園すると、自分の育てているアサガオの世話をします。

10:00 朝の会
みんな園庭を走りまわってあそびます。
わいわいらんど(大型遊具)も大好きです。
みんな一緒に体を動かします。

みんな一緒の活動
この日は、室内でのプール遊びです。

12:00 昼食
いただきまーす!
楽しくワイワイ。
お弁当の時間です。
食後は、ちゃーんと歯磨きします。

あそび
みんなで、げんきにあそぼう!
ここはあそびのおうこくだ!

14:00 降園
降園準備をして、先生に絵本を読んでもらいます。
元気にジャンプして、さようならのあいさつ。
さようなら!
せんせいまたあした!
年間行事
豊富な体験が育む豊かな感性
幼児期の子どもたちは、周囲の環境との関わりによって成長していきます。整えられた環境の中で、いろいろな活動を通じて、子どもたちは豊かな情操を育み、他人への愛情を芽生えさせます。
やはぎ幼稚園ではそのような考えに基づき、日々の活動や行事に取り組んでいます。行事の中で、四季や自然に親しみ、地域社会との交流を結びます。
ご家族の愛情に育まれた子どもたちに、やはぎ幼稚園では家庭だけでは体験できない、多彩な経験の場を整えています。
はる
3月

- 一日入園
- お別れ会
- 卒園式
4月

- 入園式
5月

- 親子遠足
- 保育参観
- 健康診断
- 交通安全教室
なつ
6月

- 保育参観
7月

- 盆踊り大会
- すいか割り大会
8月

- 夏期保育
あき
9月

- 避難訓練
10月

- 運動会
- いもほり
- 園外保育
11月

- 入園願書受付
ふゆ
12月

- クリスマス会
- 年長生活発表会
- もちつき大会
1月

- 観劇会
- 保育参観
2月

- 年少中生活発表会
- お別れ遠足
課外教室

ピアノ教室
月・火・木・金曜日に実施